ピロリ菌と十二指腸潰瘍

ピロリ菌と十二指腸潰瘍

ピロリ菌と十二指腸潰瘍

ピロリ菌が原因で発症する病気

ピロリ菌に感染した場合、ピロリ菌は胃に住み着きます。そして、そこで毒素を出すことで胃の粘膜などで影響を与え、胃の病気を引き起こします。

 

ピロリ菌が原因で発症することが多い胃の病気は胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍などです。また、ピロリ菌の毒素が胃に影響を与えることで、胃の細胞に異変が起き、胃癌につながる場合もあります。

 

十二指腸潰瘍とは

ピロリ菌が原因で起きる病気の一つである十二指腸潰瘍とは、十二指腸という部分で起きる病気です。十二指腸は胃と小腸の間にある器官で、胃で消化したものをさらに消化する働きをします。

 

十二指腸潰瘍は、この十二指腸に胃液が流れ、内部が損傷を受けることで起きます。そのため、胃に最も近い部分が炎症を起こしやすくなっています。

 

十二指腸潰瘍は損傷を受けるだけでなく、症状が進むと出血が起き、さらには穴が開くこともあります。

 

十二指腸潰瘍の原因のほとんどはピロリ菌

この十二指腸潰瘍の原因のほとんどはピロリ菌だといわれています。その割合はなんと9割以上にも上ります。

 

また、十二指腸潰瘍は若者を中心に起きやすくなっています。若者のピロリ菌感染者はそれほど多くはありませんが、もしピロリ菌に感染している場合には、十二指腸潰瘍になりやすいということなので注意が必要です。

 

また、ピロリ菌に感染していることに気づかず、放置してしまうと、知らぬ間に十二指腸潰瘍を発症し、さらには出血をしていたということも考えられます。出血をすると貧血などの二次被害も起きてしまいます。

 

そのため、若いからピロリ菌に感染していないだろうと考えるのではなく、状態を早めに知るためにも、一度検査を受けてみることをおすすめします。

スポンサーリンク